マネー4月202021【アラフィフからの投資Vol.1】54歳、株式投資始めます。以前から興味のあった株式投資。 といっても、何から手を付けたらいいのかわからず、ずるずると始めることができませんでした。 実は、85歳になる母親が今でも株式投資でお小遣い稼ぎをしています。最近心身とも… 続きを読む
ダイエット・美容4月3202150代。いつかはグレイヘア。でも、それまでは「ヘナ」。グレイヘアブームも落ち着きを見せてきました! 島田順子さんや、本ブログでも取り上げてきたマダムチェリー、木村眞由美さんのグレイヘアはかっこいい。 https://midsummer-greetings… 続きを読む
フード3月252021【商品レビュー】井上糀店 手作り味噌キット50歳も半ばになって、人生初のみそ作り。 以前から興味があったのですが、日々の忙しさにかまけてなかなか作れずにいました。地元の農家さんが作るお味噌に満足していたのも理由のひとつ。 今回重い腰をあげて、… 続きを読む
ファッション2月112021「私はわたし、Age83のストリートスナップ」を84歳の母にプレゼントしてみた神戸で子供服のお店を経営する83歳のおしゃれな女性、木村眞由美さん。彼女の2冊目の本が出版されました。早速買って読んでみましたので、ご紹介します。 リンク あわせて読みたい「私はわたし、80過ぎてもお… 続きを読む
フード2月32021エッグノッグと鹿年明け一番のYouTube動画は、クッキング動画となりました。 2021年1月12日。久々に雪が積もった日。 「YouTuberとしては絶好の取材日」と自分を奮い立たせ、奈良公園へ向かいました。 特に… 続きを読む
フード12月42020塩キャラメルブラウニーまたまたブラウニーを作ってしまいました。 私のような料理下手でも簡単に作れるブラウニー。 糖分が疲れた体中に染みわたる。 今回は、甘さの中にも、キャラメルの苦みと塩を効かした秋を感じるレシピです。 い… 続きを読む
フード11月232020ブラウニー。オイルで作るか?バターで作るか?最近、ブラウニー作りにはまってます。 日本ではあまり好まれていないのかレシピもそれほどないけど、英語のサイトを見るとバリエーションは無限大。基本のブラウニーに色々なトッピングを加えたものが見つかります… 続きを読む
フード10月172020ハロウィーン クリームチーズ ブラウニー2020年10月31日。 果たして、若者は今年もハロウィーンで大騒ぎするのだろうか? もしかしたら、「今年は、お家で、少人数で」という方も多いのではないだろうか。 そんな時、この鮮やかなオレンジにぎっ… 続きを読む
マネー8月282020フリーランス、扶養に入る!大学卒業以来、なにかしらずっと働いてきました。正社員、バイト、正社員、フリーランス。 ここ15年ほどは、ずっとフリーランス(個人事業主)の翻訳者として稼ぎ、年金保険料、健康保険料、税金を払ってきました… 続きを読む
フード8月192020「これは何なの!?」レモン・ブルーベリー・チーズケーキ・フレンチトースト・シュトロイゼル・マフィンを作ってみた。チーズケーキなのか? フレンチトーストなのか? マフィンなのか? なんだかよくわかんないけど、複雑なフレーバーの最後にメイプルシロップを溢れるほどぶちかまして食べる(アメリカではコーンシロップがメイン… 続きを読む
フード7月22020【50歳以上要注意】これでもか!チーズいっぱいマック&チーズ50代女性に向けに書いているこのブログ。50歳になったとたん色々な体の不調が出てきます。みなさん要注意。 50歳以上に人が食べたら危険すぎる、けれど濃厚なチーズが糸を引く本場のマック&チーズからあなた… 続きを読む
ホーム6月82020オススメまな板とカビ対処法お料理をする人なら誰もが持っているまな板。 結婚してから数々のまな板を使ってきましたが、「これはいい」と思って、かれこれ5~6年使い続けているまな板をご紹介します。 くにさき六郷舎のまな板 出会いと購… 続きを読む
フード6月52020【50代以上要注意】アメリカの超かんたんで美味しいバナナ・プディング私の旦那はアメリカ人です。ボストン出身ですが、彼の両親は現在ノースキャロライナに住んでいます。 そういえば、「ノースキャロライナ」という渦巻模様のキャラメルが不二家から販売してましたね。50代なら知っ… 続きを読む
ダイエット・美容5月192020するか、しないか?50代のグレイヘア50代になると、ほとんどの女性が、白髪問題にぶちあたる。 最近は、グレイヘアになる女性が増えてきてるけど、50代のグレイヘアどうなんでしょう。 自分なりに考えてみました。 グレイヘアが素敵な女性たち … 続きを読む
ホーム5月72020我が家は年末に大掃除をしない突然ですが、我が家は年末の大掃除をしません。 なぜかというと、アメリカ人である旦那が嫌がったからです。 結婚から数年後のある年末、「1年間日本の就業規定を守って一生懸命働き、やっとゆっくり休めるこの時… 続きを読む