日々思う事あれこれ6月21202330年前、ブランド品を代理購入するバイトがありました。模造ブランド品の被害者は誰?はい!今日も、ホットフラッシュで寝不足です! 私は、バブル経験者ですが、ブランド品にあまり興味がありません。 経済的にカバンや服に大金を費やす余裕がないし、 そもそも、昔から、ブランド品と呼ばれるもの… 続きを読む
日々思う事あれこれ3月142023父が亡くなって思うこと。過去に何度か、実家の両親について書きました。 老々介護ではあるけれど、 週に3回のデイケアと、月に1回のショートステイ(10日ほど)を組み合わせて なんとか二人で暮らしていけるようにサポートしていまし… 続きを読む
日々思う事あれこれ2月132023誰と自分を比較しますか?「Who do you sometimes compare yourself to?(自分と比較してしまう相手は誰?)」 そんな問いが投げかけられた時、どう答えますか? 私はすぐに答えることができませ… 続きを読む
日々思う事あれこれ2月102023新しいことを始めたのはいつですか?新しいことを始めたのはいつですか? 私、けっこう多趣味でして、今までに色々挑戦してきました。 50代で始めた事だけでも、 フルート(ご近所から騒音苦情がでたためやめました) ハンドベル(PTAクラ… 続きを読む
学び7月262022【バケットリストが進まない!】バケットリストを叶えるための小さな目標づくりとTo Doリストバケットリストを書いてから早1年半。 その間、叶えた願いは一つもありません・・・。😭😭😭 このままでは、何も叶えられずに、60代に突入してしまう! やり方を変えた方がいいのかもしれません。 バケットリ… 続きを読む
日々思う事あれこれ2月42022「老い」と「時間」何もしていないのに時間がどんどん経つ。 手帳を使って時間管理などをしてはいるものの 手帳に書いた通りにいくことは、 ほとんどない。 最近、「なるほど」と思う「時間」についての話を少し。 「身体の動き」… 続きを読む
介護1月320222022年幕開け。今後、介護、英語。あけましておめでとうございます。😃😄 今年も既に3日経ってしまいました。 皆様はいかがお過ごしでしょうか。 我が家は、毎年1日は実家で過ごし、 2日は姉の家で過ごすのが20数年来の伝統となっています。… 続きを読む
日々思う事あれこれ12月3120212021年よ。さようなら。スケジュール帳をつけ始めてから、 調子よく、月曜日と木曜日にブログを書けていたのに 昨日は書けなかった。 水曜日に父の調子が悪くなって実家に行き、 ほっとしていたら、 木曜日は自分の頭が痛くて目覚めた… 続きを読む
日々思う事あれこれ12月132021出戻り息子!?目に入れても痛くない愛息が大学入学と共に一人暮らしをはじめて約9ヶ月。 胸にぽっかり穴があいたようで、穴を埋めるのに必死でした。 そんな夫婦二人の暮らしにもようやく慣れてきた。 しかし・・・。 「最近… 続きを読む
フード12月92021豊かな人生について、急にひらめいた!先日、京都市内に所用で出かけた。 京都府民であるとはいえ、京都市内までは1時間弱かかる。 せっかくなので、早めに家をでて京都散策をすることに。 今回は、京都に行くときはいつも通り過ぎていたけれど 行っ… 続きを読む
日々思う事あれこれ10月252021ボケの始まり!?一人息子を忘れそう。一人息子が大学入学を機に一人暮らしを始めてはや半年が過ぎました。 独り立ちした息子を誇りにおもい、寂しさを埋めるための努力をした結果、たまにふっと思うのです。 「本当に、あの男の子と18年もの年月を一… 続きを読む
日々思う事あれこれ5月112021バケットリストNo.10「イギリスのネス湖を訪ねて、迷子の私を助けてくれたおじいさんを探す」理由。今年の年頭に初めてバケットリスト(死ぬまでにやりたいことリスト)なるものを作ってみた。 https://midsummer-greetings.com/2021/01/19/%e3%82%a2%e3%… 続きを読む
日々思う事あれこれ5月52021大学生の一人息子がゴールデンウィークに帰省した後に思う事4月から大学生になって一人暮らしを始めた一人息子がゴールデンウィークに帰ってきた~。 4月28日から5月5日までの9日間、祖父母を訪問すた1日をのぞいて、ず~~~~~~~っと家におり、今日帰っていきま… 続きを読む
日々思う事あれこれ4月62021ママ友は友達ではありません。*写真はイメージです。 息子が高校を卒業し、親の私も、PTAや保護者会等、学校を通しての人間づきあいを卒業しました。 小学校から高校卒業まで、ママ友たちとは色々なことがありました。 その経験を通してわ… 続きを読む