やるぞ!住宅ローンの繰り越し返済100万円
今年の目標を書きましたが、その中でもナンバー1!
「1.住宅ローンの繰り越し返済100万円」を詳しく解説。
売っても損するマンション購入
思い起こせば、2010年のこと。
子供がいじめにあったことがきっかけで、県をまたいだ私立の学校に転入。
子供に電車通いはさせたくないと、何の知識もリサーチもせず、学校の隣にあるマンションを購入。
片田舎の、普通しか停まらない駅から歩いて13分。
学研都市ということもで近くに大企業の研究所が多数ある。
しかし、バブルの頃に計画されたものなので思ったように企業招致はかなわず、
年月とともに忘れられた都市となっている。
ゆえに、我がマンションに
リセールバリューなし!
ポストに入れられる同じマンションの部屋のチラシが、ローン残金より安い。
それを見るたびに、ため息。はあ~。
ああ、せめて、隣の急行が止まる駅近マンションにしておけば・・・。
と今更なげいても、どうにもならないのら・・・。
購入金額 2500万円
利息 0.975%
返済期間 35年
返済額/月 約5,5000円
ボーナス 約15万円
15年経過後のローン残高 約1500万円
このままだと、旦那が76歳になるまで払い続けなければならない。
14年間、繰り越し返済せず!
私も5年前までは働いていた。
マンション購入最初の年には、100万円の繰り越し返済もした。
しかし、私立の教育費は予想したよりも重くのしかかり・・・。
繰り上げ返済のことは頭の奥底にしまい込んだ。
だって、子供に好きなことさせてあげたいじゃないですか~。
だって、たまには美味しいもの食べたいじゃないですか~。
だって、周りの人は誰も、格安SIM使ってないじゃないですか~。
だって、私立学校の親御さんはベンツにのって、「そんな服どこに売っているんですか~?」って恰好で来るじゃないですか~。
(せめて、新しいユニクロ買わせて)
でも、ここに来て迷いが生じた。
母のことです。
来年で90歳になる母。
一人で一軒家に住んでいる。
足もふらつくようになったし、最近の治安を考えると、一人暮らしは心配です。
今のマンションに呼び寄せるには、お互い窮屈。
母の家に住むには、建て替え又は大掛かりなリフォームが必要。
自分たちの将来を考えても、車がないと生活しにくい場所にある実家暮らしはためらう。
いっそのこと、このマンションも実家も売って、駅近の別のマンションに引っ越すか?
そんなことを考えながら数年が過ぎ、解決策はいまだ見つからず。
と、とにかく、
このマンションを売るにしても、住み続けるにしても、ローンを払ってしまう方がいいのでは?
だって、両学長だって言っている。
借金なんかするんじゃねえ~~~!
一人息子も大学を卒業(院生になるけど、学費は半分)。
今年から、毎年繰り上げ返済をして、10年で完済しようじゃないのっ!!!
繰り越し返済1年100万円への道
方法は、
①今の生活は旦那の給料で維持する
②私が、1年間で100万円稼いで繰り上げ返済にあてる
簡単じゃ~ん
しかし、私はこの5年間ほどプー太郎。
100万円稼ぐなんてどうやって?
そこで、こんな計画をたてた。
アルバイトで60万円
実は、昨年からボランティアで始めたアート制作のお手伝い。
忙しい時には、月に8万円ほどいただけた。
とにかく、楽しいので、時給なんてあまり気にしていないが、正直たすかる。
しかし、定期的にあるバイトではないので、隙間時間にタイミーで探してアルバイト。
実際、すでに、何回か野菜工場で働いたりしてる。
1年で60万円なので、月に5万円分働くことを目標とする。
月に8~10日ほど働くとなんとかなる(だろう)。
株投資で30万円
これも、昨年から、ちょこちょこと勉強していて、いよいよ実践していきたいこと。
現在、配当で1年間6万円ほど入ってくる。
1月には、コロナ期に買ったJT株(100株)を売って15万円の収益をえた。
これで、21万円ほどの収益がほぼ確定。
あと9万円。
なんとか、がんばってみよう。
SNSで10万円
これが、一番の難関。
だって、始めたYoutubeチャンネルはどれも収益を得るための条件をクリアできずに閉鎖状態。
このブログも収益は5年間でたったの1万円ほど。😭😭
1年で10万円はかなりきびしい~。
でも、がんばって、書いてみる。
まとめ
SNSで稼げなかった分は、アルバイトか株投資で補うしかない。
しかし、理想的には、自分の時間を切り売りするよりも、稼ぐ仕組みを作る方が将来的にもよい。
だから、ぼちぼちでも続けようと思う。
アルバイトも身体を使うし、人との触れ合いもある。
頭と体のために良いので続けたい。
株もしかり。
さあ、今年の目標に向かってがんばろう!
果たして、繰り上げ返済できるのでしょうか!?