【英検1級とるぞ!】元特許翻訳者、撃沈の理由とは?

2022年6月の英検を受けてきました。

結果は・・・・

🎊不合格🎊

全国の翻訳者また英語を使ってお仕事をしている皆様、すみません。😭

わたしは、翻訳者の端くれにも置いておけないレベルの低い翻訳者であったことが証明されたようです。

だから、あんなに、仕事が辛かったのね・・・。

しかし、クレームなど受けたことがないし、

添付するコメントには「ご指摘ありがとうございました」とよく言われたものです。

何がダメだったのでしょうか。😱

今回のスコア

スコアは2026点、合格基準に

=== 2点 ===

足りませんでした。😓😓😓

しかし、不合格は不合格。😤😤

これが今の実力。文句はない。

その反面、負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、

合格しなくてよかった」という思いもある。

せっかくだったら、余裕で合格したいし、

私の目標英検に合格することではなく

英字新聞、スラスラ読めて、
海外ドラマが字幕なく理解できて、
旦那や旦那の家族とジョークを交えながら話し、
英語に関する質問があれば、教えてあげられる。

そういう意味では、まだ全然できていないし、

この目標が達成できていたら、英検1級なんて余裕のよっちゃんのはずなのだ。

だから、「ギリギリ不合格」でも「ギリギリ合格」でも

不甲斐ない思いは同じ。

前回との比較

前回のスコアはこの通り。

点数を比較してみると

リーディング(ボキャブラリー含む)が28点アップ

リスニングが21点ダウン

ライティングが6点アップ

リーディング

リーディングに関しては、「文単」を読破したし、「Nikkei Asia」も毎日読んだ。

リーディングに学習時間を多くさいた分、読解についてはアップできたと思う。

ただ、やっぱりボキャブラリーがひどかったために、思うように点数は伸びず。

リスニング

そして、意外なことにリスニング

リーディングの得点アップを相殺するほどダウン

リスニング「文単」「CNN express」などである程度慣れていたつもりだったけど、

即座に選択肢を読んで回答を選ぶという一連の作業ができなかったような気がする。

あと、どこかの時点でつまずくと、

そこから先、すべての文が頭に入らなくなり真っ白🙄になった問題もちらほら。

頭で考えているので、思考回路が途切れると、システム全体が止まってしまうような感じ。

もっと自然に頭に入るようにしたい。

ライティング

ライティングは、1週間前に書き方のコツを調べただけなので、横ばいはうなずける。

しかし、前回も今回も思うのですが、

ライティングについては、日英翻訳者をやっていたおかげだと思う。

気分転換して前に進もう!

試験の点数自体は前回とあまり変わっていないが、

試験を受けた手ごたえは前回と大きく変わった。

1.答えはこれだ:5%→30%(前回→今回)

2.たぶん、答えはこれ:5%→20%

3.答えは、なんとなくこれのような気がする:10%→20%

4.これにしとけ!知らんけど:70%→20%

5.時間がなく、適当に答えた:10%→10%

「4.これにしとけ!知らんけど」の原因は、

最初のボキャブラリーと迷子になったリスニング

単語を覚える際に、接頭語や語源などを見ていたので、

まったく知らない単語でも少し想像できたので、前回よりはましだ。

「5.時間がなく、適当に答えた」は、ライティングに時間を取られて、

リーディングの最後の問題文が読めず、質問だけ見て答えたため。

前回も、最後のリーディング問題にじっくり取り組む時間がなかった。

早く読めるようにしたい

(逆に言うと、前回あれだけスコアできたのは、奇跡だったのか!?)

今後の対策

この半年間、実際どれだけの時間を費やしたかはさだかではないが、

精神的にあせりもあって、少々疲れ気味。

吉と出るか凶と出るかはわからないけど、

次回は、

1年後

に受験しようと思う。

リーディング

ボキャブラリーの少なさは反省すべき点。

特許翻訳で同じ分野の翻訳ばかりしており、

自分自身でもボキャブラリーを広げようという意識がなかったのが大きい。

「単語帳では覚えられない」と拒否してきたけど、

「でる単」を少しずつやっていこうと思う。

単語の覚え方については、先人たちの知恵を拝借

①1つの単語に時間をとらず、毎日多くの単語に触れる

②単語のイメージを意識する(例文などを参照)

③正しい発音で覚える

自分で作ったインスタも活用

Instagram 英検一休

読解部分については、

今まで、見出し文だけ読んでいたのを

がっつり1記事ずつ精読していこうと思う。

前回、「一億人の英文法」で英文法をおさらいしたのは読解にかなり役立ったと思う。

「何が主語」であるかとか、「何を修飾しているのか」というのが

長文で迷子にならないコツであることが身に染みた。

だから、これも読んでみたい。

ライティング

ライティングに関して、私の一番の問題は、英語であろうが日本語であろうが

自分の意見を即座にまとめる

ことだと思う。

テーマを見て、即座に反対か肯定か決断し、それをサポートする例を3つひねり出す。

それさえできれば、合格点は取れる。

そして、リーディングで納得するまで読み込めば、さらに精錬された文章になると思う。😏😏😏

この訓練は、二次試験にも役立つしね。😊😊

リスニング

CNN エクスプレス」やYoutubeでのリスニング強化は引き続き行う。

それから、英語を聞いてから選択肢を読んで答えるという英検訓練のために、

この本を1ヵ月前にやりたいと思う。

150問もすれば大丈夫だと思う。

まだ1年先なので、進捗状況を見ながらおいおい考えていきたい。

50女の心得

1年後みてろよ!

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です