【アラフィフからの投資】2022年1月の運用結果/初めての配当金と初めてのペナルティ。

2021年12月の運用報告ができていませんでした。

先月も特に大きな売買はしていないので、特にお知らせすることもなく・・・。

今月も同じですが、今まで成績の良かったアメリカの投資信託も悪くなってきたので

国内株式(12月2日現在)

武田薬品(100株):評価損益-38,575。😭😭😭(評価損益=株を売った時の儲け又は損)

日本航空(100株):評価損益-19,745 円。😭😭😭

先々月は二つ合わせて 103,020円の含み損 でしたが、今月は58,320円の含み損で半分まで回復

オミクロン株も猛威をふるっているし、

まだまだ回復する見込みはないなあ。

唯一の喜びは

武田薬品から初めての配当金をいただいた!

ことかなあ・・。

9,000円の配当に対し、税金が1,828 円で、7,172 円が振り込まれていました。

ちなみに、このブログの2年間の稼ぎより多いです!😭

投資信託

eMAXIS Slim 新興国株式インデックス :評価損益-2,073 (先々月は-1,917円 😭

eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) :評価損益-698 円(先々月は+1,132円  😭

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500):評価損益+9,200 円(先々月は+20,687 円) 😅

合計 +6,429(先々月は+19,902円の利益。

調子のよかった米国株も急落!

かろうじての黒字。いつまでもつか!

しかし、この投資信託はNISAで20年積み立ての1年目。

「安くなれば、その分たくさん購入できるからラッキー」

ぐらいに考えて気長に積み立てるしかない!

しかし、どうなんでしょう。

米国株式が上ると、新興国株式が下がる構図ができあがっています。

分散投資としては完璧なのかもしれないけど、

中国が覇権を握らない限り、永遠に下がり続けるのだとしたら・・・?

ポイント投資

楽天ポイント

ポイントだけで購入している ニッセイ・インデックスバランスファンド(4資産均等型)

ただいま評価損益-176 円(先々月は+50 円)!😭

2021年12月、2022年1月とたまったポイント約3000を増資。

現在の積立額は10,794 円まで増えました。

よっしゃー!

Tポイント

SBI証券でTポイントを使って投資信託。

現在までに1,279円分のTポイントをつぎ込み、現在-35円の含み損。😭

先々月は、約+35円の含み益だったから、逆転しましたな!(なんのこっちゃ)😆

こちらも、他の投資信託と同じく先月より下がっています。

しかし、150ポイントから始めたんだから、立派になったものよ。

PayPayボーナス

PayPayで「ボーナス運用」は以下の通り。

5月初めから数百円、数十円単位でボーナス(ボーナスとはPayPayで支払った数パーセントが還元されたもの)を預け、現在3,848円のボーナスに対し+398円(先々月は3,089円に対して+520円)

利回りは、先々月の16.83%から10.32%に下降!😆

20%超の時もあったから儲けは半分に減ってしまった。

さらに、2022年3月24日よりルールが変わり

ボーナスポイント100円以上をまとめて投資したばあい、

手数料がすこ~し取られることになる。

といっても、100円が99円になる程度だけれど。

最近はポイント還元率もよくないので、

100円以上のポイントが付くことはまれですがね。

このところ、楽天関係のポイントについて色々改悪が進んでいるし、

ころな不景気の波が徐々に押し寄せていることを感じる・・・。

IPO

2021年12月はIPOラッシュでした。

しかし、専門用語で言うところの「地合いが悪い」ということで、

私がチェックしているIPO専門家も「D判定」が続出。

前回のAB&Companyしたこともあり、慎重に進めた結果、ほぼ全滅。

といっても、一つ当選したんですよ!

「ネットプロテクションズホールディングス」がSMBC証券で当選!

しかし、じっくり調べて、

初値を下回る可能性が高いと判断し

購入しない」ことに決めました。

だいたい、私のような底辺の投資家に当たるということは申込者が少ないということだし、

例え数千円の儲けがあったとしてもSMBC証券では手数料でマイナスになる可能性もある。

苦渋の決断でした。

結果、案の定、初値は公募額を下回り、7,200円の損がでたようです。

買わなくてよかった~~~。

しかし、

SMBC証券から1ヶ月間のペナルティ😭😭

をいただきました。

当選したのに購入しなかったので、1ヶ月間IPOの申し込み禁止

くすん。しょうがないね。

1月上場のIPOはありませんでした。

12月と1月の反省

全体の評価損益は、 -51,704円(先々月は‐92,613円)。😭😭😭

先月よりも少し立て直したものの

株価が上がる明るい材料は少ないようで

まだしばらくはこんな感じが続くようです。

今朝、英語学習の為に読んでいた「エコノミスト(英語版)」の記事にこうありました。

「昨年の今頃は、投資に興味のなかった友人からも「株を買うべき?」と聞かれるほど加熱していた。」

私まさに「時流に乗った」といえば聞こえがいいけど、「まんまと乗せられた」のかもしれませんね。

でも、ここで辞める人と続ける人で差がでてくるはず。

まだまだ分からない事も多い投資の世界。

85歳の母も現役投資家なので、母の年になるまでまだ30年ある!

じっくり勉強していこうと思う。

50女の心得

まだまだ、ひよっ子よ😤

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です